• 患者様・利用者様
    0138-51-2111
  • 歯科口腔外科 (月-金 9:00~17:00 土 9:00~12:30)
    0138-51-2112
  • 健診・ドック予約 (月-金 10:00~16:00)
    0138-51-2275(直通)
  • 外来受診及び緊急時
    TEL:(0138)51-2111(代表)
    FAX:(0138)51-2117(代表)
  • 外来受診のお問合せ (月-金 9:00~17:00 土 9:00~12:30)
    0138-51-2111

診療科・部門 Section

診療科・部門 Section

臨床工学科

当院の臨床工学科紹介

臨床工学技士は、CE(Clinical Engineering)とも呼ばれ、医療機器の機能性や安全性の向上・維持を業務指針としており、医療機器を介して安全な医療が提供できるように業務を行っています。生命維持管理装置などの操作を中心とした医療技術提供業務や、医療機器、医療器具、医療材料などの運用を支援し、現場と技術が良い関係を築けるように努めています。
CE科のスタッフは6名にて各業務を遂行しています。

長期透析患者および高齢透析患者の合併症が複雑化しており、当院のような病院における透析室の役割はますます増大してきています。
現在、17床にて運用しているが、より一 層の対応能力拡充が必要と考えています。
血液透析のほか血液濾過透析や病棟透析などの特殊血液浄化を必要に応じて施行しています。
腹水濾過濃縮再静注法(CART)は、内科・産婦人科領域の癌患者に施行することが多くポンプ式にて行っていましたが、今後は全自動型の機器の導入を考えています。

今後は臨床工学科のスタッフと共に病院を支える部署としてさらなる発展を成し遂げていきたいと思います。

血液浄化業務

透析室にての機器管理から穿刺業務まで透析看護師と業務を行っています。
急性期血液浄化はCEにて対応しています。

血液透析(Hemo Dialysis)
・オンラインHDF
・IHDF(間歇的血液濾過透析)

血液透析濾過(Hemo Dia Filtration)

血液吸着(Hemo adsorption)

  • エンドトキシン吸着
  • 薬物吸着
  • 白血球吸着
  • β2MG吸着
血漿交換(Plasma exchange)

腹水濾過濃縮再静注法
(Cell-free and Concentrated Ascites Reinfusion Therapy)

呼吸器療法業務

毎日の病棟呼吸器患者様の設定の確認・変更等を行います。また、呼吸器のメンテナンスを行いいつでも使用できるようにCE科には常時2台以上の人工呼吸器があります。院内総呼吸器台数は14台を備えています。


人工呼吸器の管理、運用
人工呼吸器の操作教育、安全教育

SAS(睡眠時無呼吸症候群)外来・入院

簡易検査での外来業務、入院検査時の各部署との連携を行いスムーズに検査ができるように体制を整えています。また、CPAP療法の患者様のデーター管理から解析等まで一貫してCE科にて対応しています。

内視鏡業務

胃カメラ・大腸カメラやその他の検査・に関して担当医師と共にデバイス操作を行っています。内視鏡機器のメンテナンスも行い患者様がスムーズに検査が行えるよう対応しています。


胃カメラ
EUS
大腸内視鏡検査
内視鏡的止血術
EMR・ポリペクトミー
ESD
EVL
ERCP
胆・膵内視鏡検査

手術室業務

現在は内視鏡を使用した手術にたいしてCEが業務についています。手術室内の医療機器の管理・点検業務も行っています。


肩関節鏡手術
腹腔鏡下手術
子宮鏡下手術

ペースメーカー業務

年に2回行う、定期PMチェックでの日程や、データー管理を行い、手術室でのPM患者にも対応しています。

医療機器管理業務

現在(2020.4月)では管理機器は約600台になり、日々の点検から定期点検及び部品交換などを行っています。いつでも安全・安心の医療機器の提供を心がけています。毎日での病棟機器の管理・メンテナンスも行い故障等には迅速に対応するようにしています。

在庫管理
保守管理
運用管理(操作、適正な使用)
安全使用に伴う教育
メーカからの医療機器情報の広報
機器の選定

医療機器講習会

主な機器

  • 輸液ポンプ
  • シリンジポンプ
  • 低圧持続吸引器
  • 人工呼吸器
  • 除細動器、AED
  • 酸素ボンベ
  • 心電図モニタ